ウラ技?

吉次園

2010年09月14日 20:26



















こんばんは、大全です。
朝晩もやっと少し過ごしやすくなってきましたね!
いちごの苗も秋の訪れを感じてることでしょう

今年は、試験的に新品種「京虹」という苺の苗を育ててます。
試験なので数自体多くありませんが、予定の本数には足りていません。

原因は、
①親株の移植が遅れたこと(どの品種を試験するか決まらなかったので)
②そもそも親株の本数が少なかったこと(タダなので、沢山くれとは言えなかった)
③それに加えて猛暑でランナーの出が悪かったこと(ウチは窒素を控えるので余計にランナーが出ない)

などが考えれらます。
原因追求も大事ですが、とりあえず目の前の足りない分をどうするか・・・

ってことで、ウラ技作戦を実行することにしました

名づけて・・・

「苗採りに使った親株も植えちゃうよ~」です

名づけれてないですが、

つまりは通常処分する親株を苗として畑に植えていちごを収穫しようという悪知恵作戦です。

最初の写真が親株ですが、でっかくて広がってるのは古い葉です。

植えるのにおっきな古葉はいらないので、欠いですっきりさせたのがこちら↓














ほら!

まるで元気な子苗
さてはて、どうなることやら(笑)

吉次園フルーツ狩り http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp

関連記事