早くも開花?

吉次園

2010年09月25日 18:14




こんにちは、大全です

22日と24日に、約19000本のいちごの苗を定植しました。

あと9000本程定植する予定ですが、そっちは10月に入ってからになるかも・・・

いちごの苗を植えていると、たまに写真のように花が咲いていたり、蕾が見えている苗があります

可愛らしい花ですが、実はこのように花が咲いている苗は植えません。

通常いちごの花が開花するのは10月の下旬です。

つまり、今花が咲いているのは何かがおかしい・・・。

その証拠にこのような苗を植えると、ほとんどの株で新しい葉が出てこず、いわゆる「芽なし」株になります。

苗の時の養分管理がもっとも大きい要因ですが、毎年この「芽なし」株が植えてから出てくるので植替えに追われます。

今年は、あんまり出ないと楽なんですが・・・どうでしょう


吉次園フルーツ狩り http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp


関連記事