2017年07月24日
7月24日 カフェ営業について
昨日は、猛暑日にもかかわらず、
大変多くのお客様にご来店頂けましたこと、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
桃シーズンの終盤であったこと、思ってた以上に多くのお客様にご来店頂いたこと、
皆様が楽しみにしていた桃メニューが早い時間に売り切れとなってしまった事を、大変申し訳なく思っております…
なお、本日24日は仕込みの関係で勝手ではありますが、
*ジャージーミルクソフト ¥350
*いちごソフト ¥380
*けずりいちご ¥530
*けずりいちごサンデー ¥580
以上の4種類のみでの営業とせていただきます。
頑張って桃の追熟を促して何とか、
明日からはまた桃ソフトと桃スムージーの販売を再開しようと思ってます。
残りわずかですが、在庫のある限りお出しします!!
そして、桃をたくさん使う
”ももくま” の販売は終了させて頂きます(/ _ ; )すみません…
来年また必ずお出ししますので楽しみに待っていてください!
2017年07月15日
桃の季節もあと少し

吉次園は今日も元気に営業中です♪
毎日、これを目的にご来店くださるお客様も多いKICHIJIEN cafeの≪ももくま≫ですが、
ご提供できる期間も残り2週間程となりました(>_<)
フレッシュの桃を使用しているため、
桃がなくなればまた来年6月からしかお召上がりいただけません。
ぜひ、食べていただきたい季節のおススメスイーツですので、
気になる方は7月中にご来店くださいませ(^^)/
2017年06月06日
桃スイーツ②
『三日坊主脱退宣言!だっ!!』
吉次園の、まえだーです
もったいぶって、
何日も放置プレイ…
なんてとんでもないドSですので!
連日ブログを更新してみますね^ ^
きのうお知らせしたかったのは
コチラ!
↓

『桃スムージー』500円
私もカフェで作ってもらったんですがー…
最高に
とろんとろん!
でしたよぉ♡
リピーターさんが多いスイーツというのも、
「ウンウンウンウン。(四回)」
お、うなづけます!!!!
これから期日によっては
生産者さんも変わってきますが。
現在は、同じ植木町の…
『ハナウタカジツ』さんの桃
http://hanautakajitu.jp/
を使わせて頂いてますよーっ
最高においしーでーす!!!!

文字にlink先を埋め込む方法が
分からない………
私も、ブログに関しては
ハイハイ始めた乳幼児段階です。
がんばります♡
〜つづく〜
吉次園の、まえだーです

もったいぶって、
何日も放置プレイ…
なんてとんでもないドSですので!
連日ブログを更新してみますね^ ^
きのうお知らせしたかったのは
コチラ!
↓

『桃スムージー』500円
私もカフェで作ってもらったんですがー…
最高に


でしたよぉ♡
リピーターさんが多いスイーツというのも、
「ウンウンウンウン。(四回)」
お、うなづけます!!!!
これから期日によっては
生産者さんも変わってきますが。
現在は、同じ植木町の…
『ハナウタカジツ』さんの桃

http://hanautakajitu.jp/
を使わせて頂いてますよーっ

最高においしーでーす!!!!


文字にlink先を埋め込む方法が
分からない………
私も、ブログに関しては
ハイハイ始めた乳幼児段階です。
がんばります♡
〜つづく〜
2017年06月05日
皆に愛されて止まない♡♥桃シリーズが始動!
ブログをなかなか更新できていない…
『吉次園』
三日坊主のまえだです!
まいとし驚くことが一つ。
桃 
桃ってどうしてこんなに人々に愛されるんでしょうか?!
苺も勿論愛されます。
葡萄も、林檎だって。
でも、桃って、
愛され方が尋常じゃないんですよね〜
今年もきた桃便。
もう、
「うわぁ〜〜〜〜♡」
って言っちゃいましたもんね。
おもわず。

桃。
ももももももも。
今年もたくさんのファンを唸らせちゃうんだろうなぁ。
カフェは桃の仕込みで賑やかです!!

『ももくま』880円(税込)

『桃ソフト』450円
桃メニューはまだまだあるんですが、
また次回に持ち越しますね…
いっちょまえに
もったいぶってます…!!!(笑)
〜つづく〜
『吉次園』
三日坊主のまえだです!
まいとし驚くことが一つ。


桃ってどうしてこんなに人々に愛されるんでしょうか?!
苺も勿論愛されます。
葡萄も、林檎だって。
でも、桃って、
愛され方が尋常じゃないんですよね〜
今年もきた桃便。
もう、
「うわぁ〜〜〜〜♡」
って言っちゃいましたもんね。
おもわず。

桃。
ももももももも。
今年もたくさんのファンを唸らせちゃうんだろうなぁ。
カフェは桃の仕込みで賑やかです!!
『ももくま』880円(税込)

『桃ソフト』450円
桃メニューはまだまだあるんですが、
また次回に持ち越しますね…
いっちょまえに
もったいぶってます…!!!(笑)
〜つづく〜
2016年12月29日
新年はいちご祭り!

年の瀬となってきましたね、今日仕事納めの方もいらっしゃることでしょうね。
今年も本当に沢山の方にお世話になりました。ありがとうございました。
さて、吉次園では毎年恒例の新年1月の3日、4日、5日の3日間、新春いちご狩りを開催いたします!
大変お待たせしていましたいちご狩りもいよいよスタートです!
カフェでは、3日間限定のオリジナルスイーツも登場☆
ご家族、ご友人やカップルでぜひお越しくださいませ。
皆様のご来園心よりお待ちしております。
【新年の営業開始日】
・直売店 2日 9時~17時
・いちご狩り 3日 10時~17時
・カフェ 3日 11時~17時
※画像中のいちご狩りは1/3(土)となっていますが1/3(火)の間違いです。
2016年12月21日
冬バージョン

今日の熊本は12月末とは思えない暖かさでしたね。
お店の寄せ植えを冬バージョンに植え替えてもらいました。
毎回、目の前のガーデンハウスウエダさんにお願いしています
植物の種類も多くてオススメです(^ ^)
2016年12月17日
イートイン ケーキ始めました

本日より、イートイン用ケーキの販売も始めました。
本日のラインナップは、苺のショートケーキ、チョコレートブラウニー(くるみ入)、ブルーベリーチーズケーキ、ブルーベリータルトの4種類。
小さなお店ですので、数量限定(ショートケーキは週末のみ)となりますが、ティータイムのお共にいかがでしょうか(#^.^#)
2016年12月17日
限定10台!! X’masケーキ販売!

いよいよ今年のも残すところあと2週間程となりしたが、
毎年年末のBIGイベントと言えば、【クリスマス】ですね!
クリスマスと言えばケーキ!
しかもやっぱり定番の苺のショートケーキ!!
というわけで、
≪KICHIJIEN cafe X’masスペシャルケーキ≫を販売致します。
当園で当日収穫の完熟いちごをたっぷりと乗せたプレミアムな苺のショートケーキです。
もちろん、スポンジの間にも贅沢にいちごを使用しています(^.^)
当園のカフェ店長でもあるパティシエが、一台一台真心こめてお作りします。
価格は、5号(15cm) 3600円(税込)となります。
受け渡しは、12月23日、24日、25日の3日間です。
完全予約制となっております。
限定10台とさせていただきますので、御早めにご予約くださいませ。
2016年12月17日
休日のランチに♪ホットサンド&スープはいかが?

いきなりですが!!!
カフェの大谷さん… なにか作ってますね〜…

これですっ

ホットサンド〜〜



この秋冬のカフェ新メニューなんです^^
其の名も
『とろ〜りベーコントマトサンド』
です♪
吉次園で穫れたミニトマトがなんと8個!も!!


ベーコンと、とろけるチーズもたっぷり入って、
大満足なホットサンドに仕上がりました〜〜

とにかく、
ぎっ……………
……………………しり!!!!
つまったホットサンド

なのです

カフェでぜひご賞味くださいね〜

2016年07月09日
ブルーベリーの収穫も始まりました!
只今、直売店では御中元シーズンが始まり、
毎日ぶどうを発送しております。
手土産にちょうどよい手提げ箱などもございますので、
お立寄りくださいね(^.^)
吉次園カフェのソフトの中でも安定して人気のブルーベリーですが、今シーズンの収穫が始まりました。
ブルーベリーは小さいので収穫の手間が掛かりますが、
今日は15kg程収穫できました☆
これで、ブルーベリーソフトに使用する、
おいしい手づくりソースを作ります\(^o^)/

2016年05月31日
夏季限定!スムージー登場!

今日も暑いですね(;´∀`)
これから夏本場!
あつ~い日に欲しくなるのがスムージー☆
・桃スムージー
桃の芳醇な香りと、つるんとした舌触りと優しい甘みが特徴です。
・苺スムージー
いちごの甘酸っぱさが特徴のさっぱり目の味わいです。
どちらも、フルーツたっぷりの果樹園ならではの商品ですよ☆
ぜひぜひ、ご賞味ください(^^)/
2016年05月24日
ダブル桃ソフト&桃販売 スタート!
吉次園直売店&KICHIJIEN cafeにて桃の直売と桃のフトクリーム「ダブル桃ソフト」発売です☆
直売店は桃のあま~い香りで満たされています♪
「ダブル桃ソフトクリーム」は、角切りの桃コンポートが入った自家製桃ソースと
フレッシュ桃がトッピングされた季節限定のソフトクリームです。
販売期間は7月上旬までと短いですので、食べ逃しご注意ください( `ー´)ノ


直売店は桃のあま~い香りで満たされています♪
「ダブル桃ソフトクリーム」は、角切りの桃コンポートが入った自家製桃ソースと
フレッシュ桃がトッピングされた季節限定のソフトクリームです。
販売期間は7月上旬までと短いですので、食べ逃しご注意ください( `ー´)ノ


2016年04月20日
カフェも通常営業致します!
【カフェも通常営業致します】
一部のメニューのみでの営業となっておりましたKICHIJIEN cafeですが、本日より全メニューのご提供か可能となりましたので、
通常営業致します。
まだまだ余震が続いております。
おでかけの際には、お気を付けくださいませ。
一部のメニューのみでの営業となっておりましたKICHIJIEN cafeですが、本日より全メニューのご提供か可能となりましたので、
通常営業致します。
まだまだ余震が続いております。
おでかけの際には、お気を付けくださいませ。
2016年04月17日
営業状況のお知らせ
【営業状況のお知らせ】
ご心配の声を多数いただいておりますので、
改めて営業状況のお知らせをさせていただきます。
・直売店 ⇒ 通常営業
・いちご狩り ⇒ 通常営業
・カフェ ⇒ 一部営業 となっております。
昨日の地震にて、機械など一部に被害が出ており、
カフェではソフトクリームが出せない状況となっております。
なお、現在カフェでお出しできるメニューは、
・けずり苺
・いちごみるく
・ストレートジュース(りんご、みかん)
・オーガニックコーヒー
・紅茶
限られたメニューとなりますが、ご理解くださいませ。
ご心配の声を多数いただいておりますので、
改めて営業状況のお知らせをさせていただきます。
・直売店 ⇒ 通常営業
・いちご狩り ⇒ 通常営業
・カフェ ⇒ 一部営業 となっております。
昨日の地震にて、機械など一部に被害が出ており、
カフェではソフトクリームが出せない状況となっております。
なお、現在カフェでお出しできるメニューは、
・けずり苺
・いちごみるく
・ストレートジュース(りんご、みかん)
・オーガニックコーヒー
・紅茶
限られたメニューとなりますが、ご理解くださいませ。
2016年04月15日
通常通り営業しております。
この度の地震で被害に遭われた皆様に、心より御見舞申し上げます。
当園では、幸運にも農園スタッフともに大きな被害はありませんでした。
地震による影響のお問い合わせを多くいただいておりますが、明日16日より、いちご狩り、直売店、カフェも通常通り営業致します。
ご来園の際には、途中地震の影響で通れない道や落下物があるかもしれませんので、ご注意してお越し下さいませ。
当園では、幸運にも農園スタッフともに大きな被害はありませんでした。
地震による影響のお問い合わせを多くいただいておりますが、明日16日より、いちご狩り、直売店、カフェも通常通り営業致します。
ご来園の際には、途中地震の影響で通れない道や落下物があるかもしれませんので、ご注意してお越し下さいませ。
2016年03月19日
大人気!けずりいちご登場!
3連休が始まりましたね!
残り2日、皆さんどのように過ごされますか?
吉次園では、只今たっくさんの苺が実ってますよ♪
日曜日、月曜日はお天気も良さそうですので是非おでかけください(^.^)
また、KICHIJIEN cafe では冬の間お休みしていた【けずりいちご&けずりいちごサンデー】を再開致しました!
リピーターも多い人気のの2商品です☆
お近くを通られる時には、ちょっと覗いてみてくださいね(^o^)
2016年02月28日
デコみかんソフト登場1

本日も、いちご狩り、直売店&カフェに沢山おいでいただきありがとうございました!
本日ソフトクリームは200本程販売させていただきましたが、
途中で苺が足りなくなってしまい申し訳ございませんでした。
その代わりといってはなんですが、
生いちごソフトと並んで人気のソフトクリームをご紹介♪
ぷりっぷりの不知火(デコポン)を使用し【デコみかんソフト】です。
甘くてボリューム感のある不知火と、オリジナルのみかんソースを使用しています。
5月頃までは、【生いちごソフト】と【デコみかんソフト】がオススメです☆
2015年11月03日
新感覚スイーツ【ホットパフェ キャラメルりんご】

ここ数日は、朝晩が一段と冷え込み、冬間近といった感じですね!
吉次園では、りんご狩りみかん狩りが開園中です♪
晴れていても風が吹くと肌寒いですので、ご来園時は服装にもご注意くださいね。
KICHIJIEcafeでは、冬メニューが登場しました☆
第一段は「ホットパフェ ~キャラメルりんご~」です(-^〇^-)
自家製ワッフルにたっぷりの自家製リンゴソース。
その上には、ジャージーミルクソフト。
さらに、キャラメルバターで甘ほろ苦く仕上げたアツアツのりんごとソースがたっぷりの新感覚パフェです☆
プラス250円で、お得にドリンクもセットにできます。
2015年10月17日
太秋柿&太秋柿ソフト スタート!
秋の味覚、柿♪
吉次園では、熊本が日本一の産地でもある高級柿「太秋」の収穫が始まりましたよ
サクッとした食感と強い甘みが特徴の美味しい柿です。
柿狩りは、場所が異なるため「要予約」となっておりますので、
ご注意くださいませm(_ _)m
太秋柿は生で食べていただくのがもちろんオススメですが、
本日から吉次園カフェでは「太秋柿ソフト」の販売も始まりました。
フレッシュの太秋柿と自家製太秋柿ソースがジャージーミルクソフトと相まって何ともおいしいのですよ~(*´∀`*)
こちらもオススメです☆
2015年09月23日
ワッフルコーンも手づくり
KICHIJIEN cafeのソフトクリームで使用するワッフルコーンは、一枚一枚手焼きしています

その香ばしさと歯ごたえ、すっきりとした甘みがくだものソフトとの相性抜群です\(^o^)/
もちろん、ソフトクリームに乗せるフルーツやソースも全て自家製

とことん、手作りにこだわる、くだものソフトクリーム専門店【KICJIJIEN cafe】をよろしくお願い致します(=^0^=)