吉次園ネットショッピング

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年05月01日

5月27日 プリンセスポークのバーベキュー開催!




プリンセスポークのバーベキューとは、

『良質な飼料を食べ、快適な環境にて長期間ストレスなく育った前田牧場の特選豚【プリンセスポーク】は、肉質はきめ細やかで柔らかく、脂が甘いのが特徴です。
そんなプリンセスポークを存分に堪能できるバーベキュー、それがプリンセスポークのバーベキューです。』

バラ、ロース、肩ロース、ヒレ、スペアリブ、厚切ベーコン、ウインナー、出来立てフレッシュハムなど、プリンセスポークの様々な部位や加工品をご用意致します。

当日は、生産者でありBBQインストラクターでもある前田和彦みずから肉を焼き、皆様と交流し、おもてなし致します。

≪5月の特選素材≫
●【熊本植木町産】大長なす&植木すいか
 今回は植木町の特産を2点ご用意いたします!
その長さ最大50cm!
生でも食べられ、炭火で丸焼きにするととっろとろにとろけるようなおいしさがたまらない「大長なす」。
食べたことがない方は必食のおいしさです(^^)

そして、この時期最高においしい言わずと知れた全国ブランドの「植木すいか」。
植木すいかの旬はまさに5月!シャリシャリの食感と強い甘みが特徴の植木スイカを食べ放題!ってなくらいにご用意いたします☆


≪BBQパートナー≫
●bar ECOMODA  伊東正浩さん
 植木町の人気bar ECOMODAは、お酒だけでなくオーナー伊東さんの作る多国籍料理も人気のお店です。
当日は、プリンセスポークはもちろんいろいろな食材を使った料理をご提供いただきます。

【フェイスブックページ】
https://www.facebook.com/Bar-Ecomoda-326795350769858/

 
≪5月のお土産(大人の参加者のみ)≫
●プリンセスポークのウインナー
●吉次園カフェ ソフトクリーム割引券
●大長なす


※お腹も心も満たされるバーベキューイベントです。
 皆様のご参加、お待ちしております(^◇^)


=============================

日時 : 5月27日(日)11:00~13:30

場所 : 観光農園 吉次園 バーベキュー場
     熊本市北区植木町木留1034-2

参加費 : 大人4000円 中学生2000円 小学生1000円 
      小学生未満は無料
 
    
定員 : 50名程

※バーベキュー場は大型のビニールハウス内ですので、雨の場合でも開催致します。晴天時は、遮光ネットにて光を遮りますので、ハウス内も快適です。

≪こちらでご用意するもの≫
食材、イス・テーブルなどバーベキューに必要なもの一式。
ドリンクは、お茶、ストレートジュース、ビール、赤ワインをご用意致します。

《お申込方法》
メールもしくはメッセージにてお申込ください。
メールでのお申し込みの際は、
タイトルに「バーベキュー参加申込」とご記載いただき、
①お名前(代表者) ②ご連絡先 
③人数(大人、中学生、小学生、幼児)をお知らせください。

メールでのお申し込みは  
info@kichijien.co.jp (吉次園)までお願い致します。


※ご参加希望の方はお早めにお申込ください。 定員になり次第、締め切らせていただきます。






  

Posted by 吉次園 at 18:20Comments(0)その他

2017年09月07日

プリンセスポークBBQ日程のお知らせ



プリンセスポークのバーベキューとは、

『良質な飼料を食べ、快適な環境にて長期間ストレスなく育った前田牧場の特選豚【プリンセスポーク】は、肉質はきめ細やかで柔らかく、脂が甘いのが特徴です。
そんなプリンセスポークを存分に堪能できるバーベキュー、それがプリンセスポークのバーベキューです。』

バラ、ロース、肩ロース、ヒレ、スペアリブ、厚切ベーコン、ウインナー、出来立てフレッシュハムなど、
プリンセスポークの様々な部位や加工品をご用意致します。

当日は、生産者でありBBQインストラクターでもある前田和彦みずから肉を焼き、皆様と交流し、おもてなし致します。

≪BBQパートナー≫
●bar ECOMODA  伊東正浩さん
 植木町の人気bar ECOMODAは、お酒だけでなくオーナー伊東さんの作る多国籍料理も人気のお店です。
当日は、プリンセスポークはもちろんいろいろな食材を使った料理をご提供いただきます。


☆年内の開催日は、10月22日と11月12日です。

※(9月19日追記)11月12日開催分は満席となりました。


≪10月の特選素材≫
●植木産大長ナス
実が柔らかく、アクがないため生でも食べられる大長ナスは、植木町の名産品でもあります。長いものだと50cmにもなる大長ナスを丸ごと一本、炭火でじっくりと焼いた焼きナスにてご提供いたします。とろっとろの焼きナスは、肉よりもこれが好き!という人もいらっしゃる大人気の一品です(^^)/

≪10月のお土産(大人の参加者のみ)≫
●プリンセスポークのウインナー
●大長ナス
●りんご狩り(バーベキュー後にお楽しみいただけます)



≪11月の特選素材≫ ※11月開催分は満席となりました
●天草産車エビと殻付き特大ホタテ
田崎のお魚屋さんより田中誠也さんにお越しいただき、
天草産車エビと殻付き特大ホタテをご提供いただきます。
車エビは塩をかけて炭火焼きに!頭までおいしく食べられます。
殻付き特大ホタテは、定番のバター醤油にてご提供。

≪11月のお土産(大人の参加者のみ)≫
●プリンセスポークのウインナー
●吉次園カフェ ソフトクリーム割引券
●みかん狩り(バーベキュー後にお楽しみいただけます)


※お腹も心も満たされるバーベキューイベントです。
 皆様のご参加、お待ちしております(^◇^)


=============================
開催日:①10月22日(日) 
      ②11月12日(日) ※11月は満席となりました。

時間 : 11:00~13:30

場所 : 観光農園 吉次園 バーベキュー場
     熊本市北区植木町木留1034-2

参加費 : 大人4000円 中学生2000円 小学生1000円 
      小学生未満は無料
 
    
定員 : 50名程

※バーベキュー場は大型のビニールハウス内ですので、雨の場合でも開催致します。
晴天時は、遮光ネットにて光を遮りますので、ハウス内も快適です。

≪こちらでご用意するもの≫
食材、イス・テーブルなどバーベキューに必要なもの一式。
ドリンクは、お茶、ストレートジュース、ビール、赤ワインをご用意致します。

《お申込方法》
メールもしくはメッセージにてお申込ください。
メールでのお申し込みの際は、
タイトルに「バーベキュー参加申込」とご記載いただき、
①お名前(代表者) ②ご連絡先 
③人数(大人、中学生、小学生、幼児)
④参加希望日
をお知らせください。

メールでのお申し込みは  
info@kichijien.co.jp (吉次園)までお願い致します。

※定員になり次第、受付を終了いたしますのでご了承くださいませ。  

Posted by 吉次園 at 19:51Comments(0)その他

2017年03月11日

プリンセスポークのBBQ開催

【第17回プリンセスポークのバーベキュー in 吉次園】

※1月はお休みしたので、4ヶ月振りの開催です\(^o^)/※

プリンセスポークのバーベキューとは、

『良質な飼料を食べ、快適な環境にて長期間ストレスなく育った前田牧場の特選豚【プリンセスポーク】は、肉質はきめ細やかで柔らかく、脂が甘いのが特徴です。
そんなプリンセスポークを存分に堪能できるバーベキュー、それがプリンセスポークのバーベキューです。』

バラ、ロース、肩ロース、ヒレ、スペアリブ、厚切ベーコン、ウインナー、出来立てフレッシュハムなど、プリンセスポークの様々な部位や加工品をご用意致します。

当日は、生産者でありBBQインストラクターでもある前田和彦みずから肉を焼き、皆様と交流し、おもてなし致します。

《今回のゲスト》
①パプリカ農家 緒方誉さん

緒方さんは、熊本市北区植木町吉松地区で、パプリカと植木すいかを栽培していらっしゃいます。

緒方さんが栽培するパプリカはたて長の珍しい形のパプリカで、
とっても甘いので【すい~とほるん】のブランドで販売されています。

もちろん生で食べても甘くておいしいのですが、丸ごと炭火焼するとさらに甘味が増しトロっととろけるような食感で最高です☆

【フェイスブックページ】
https://www.facebook.com/ogata.ogata.14?fref=ts

②bar ECOMODA 伊東正浩さん
 植木町の人気bar ECOMODAは、お酒だけでなくオーナー伊東さんの作る多国籍料理も大人気のお店です。
 当日は、アヒージョ、パスタ、タコライス、植木野菜のフリッターなど、緒方さんのパプリカを使った料理もご提供いただきます。

【フェイスブックページ】
https://www.facebook.com/Bar-Ecomoda-326795350769858/

これが、バーベキューなの?
とびっくりの充実のラインナップで開催!

お腹も心も大満足のバーベキューイベントです☆

是非、ご家族やご友人とご参加くださいませ。

=============================

日時 : 3月26日(日)11:00~13:30

場所 : 観光農園 吉次園 バーベキュー場
     熊本市北区植木町木留1034-2

参加費 : 大人4000円 中学生2000円 小学生1000円 
      小学生未満は無料
 
     ☆大人の参加者様にはステキなお土産付☆

定員 : 50名程

※バーベキュー場は大型のビニールハウス内ですので、雨の場合でも開催致します。晴天時は、遮光ネットにて光を遮りますので、ハウス内も快適です。

≪こちらでご用意するもの≫
食材、イス・テーブルなどバーベキューに必要なもの一式。
ドリンクは、お茶、ストレートジュース、ビール、赤ワインをご用意致します。

《お申込方法》
メールにてお申込ください。
メールでのお申し込みの際は、
タイトルに「バーベキュー参加申込」とご記載いただき、
①お名前(代表者) ②ご連絡先 
③人数(大人、中学生、小学生、幼児)をお知らせください。

メールでのお申し込みは  
info@kichijien.co.jp (吉次園)までお願い致します。

  

Posted by 吉次園 at 14:55Comments(0)その他

2017年03月04日

楽天市場店OPENしました

本日も、いちご狩り・直売店・カフェにたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございます。

カフェでは明日までいちご祭りで盛り上がりますが、
実はインターネットも盛り上がっております\(^o^)/

この度、吉次園楽天市場店をOPENいたしました。

本日19時より、楽天モールでは「楽天スーパーセール」が開催されております。

吉次園楽天市場店では、このスーパーセール期間中限定で、消費税還元(8%OFF)クーポンを配布しております。

さらに、グランドオープン記念といたしまして、初回お買い上げの方に限り、次回使える15%OFFクーポンも配布中です!

この機会に是非クーポンをご利用いただき、お得にお買い求めくださいね(^.^)

吉次園 楽天市場店 
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kichijien/index.html





  

Posted by 吉次園 at 20:00Comments(0)その他

2017年02月04日

フルーツ金柑 オススメです!



本日も、いちご狩り、カフェ、直売店に沢山ご来店いただきありがとうございます。
なかなか皆様に満足いく量のいちごをご提供できず申し訳ございません(~_~;)
もうしばらくすれば、団体様のご予約も一段落いたしますので、ご提供できる苺の量も増えてくると思います。

今の時期、直売店にはハナウタカジツさんの【フルーツ金柑】も並んでいます。

温室ハウスで完熟させたあま~い金柑です。

甘さの中にある金柑らしい皮の渋みと香りがたまりませんよ(#^.^#)

金柑の季節もあと少しです\(^o^)

ぜひ、食べてみてくださいね!
  

Posted by 吉次園 at 18:23Comments(0)その他

2016年12月21日

冬バージョン



今日の熊本は12月末とは思えない暖かさでしたね。

お店の寄せ植えを冬バージョンに植え替えてもらいました。

毎回、目の前のガーデンハウスウエダさんにお願いしています

植物の種類も多くてオススメです(^ ^)  

Posted by 吉次園 at 21:12Comments(0)その他KICHIJIEN cafe

2016年09月06日

9月25日 プリンセスポークのバーベキュー開催!




【第15回プリンセスポークのバーベキュー in 吉次園】

プリンセスポークのバーベキューとは、

『良質な飼料を食べ、快適な環境にて長期間ストレスなく育った前田牧場の特選豚【プリンセスポーク】は、肉質はきめ細やかで柔らかく、脂が甘いのが特徴です。
そんなプリンセスポークを存分に堪能できるバーベキュー、それがプリンセスポークのバーベキューです。』

バラ、ロース、肩ロース、ヒレ、スペアリブ、厚切ベーコン、ウインナー、出来立てフレッシュハムなど、プリンセスポークの様々な部位や加工品をご用意致します。

当日は、生産者でありBBQインストラクターでもある前田和彦みずから肉を焼き、皆様と交流し、おもてなし致します。


《今回のゲスト》
①田崎の老舗お魚屋さん 田中誠也さん

老舗お魚屋さんで働く田中さんが選び抜いた
【新さんま】と【特大殻つき活ホタテ】をご用意。

魚屋さん直送で鮮度抜群です♪

今が旬の新さんまは脂がのっていて、炭火でじっくりやけば
最高の味わいです。

また、殻説き特大ホタテは、定番のバター醤油でぷりっぷりの焼き加減でご提供いたします。


②bar ECOMODA 伊東正浩さん
 植木町の人気bar ECOMODAは、お酒だけでなくオーナー伊東さんの作る多国籍料理も大人気のお店です。
 当日は、アヒージョ、パスタ、タコライス、植木野菜のフリッターなど、おいしい料理をご提供いただきます。


これが、バーベキューなの?
とびっくりの充実のラインナップで開催!

お腹も心も大満足のバーベキューイベントです☆

是非、ご家族やご友人とご参加くださいませ。

=============================

日時 : 9月25日(日)11:00~13:30

場所 : 観光農園 吉次園 バーベキュー場
     熊本市北区植木町木留1034-2

参加費 : 大人4000円 中学生2000円 小学生1000円 
      小学生未満は無料
 
     ☆大人の参加者様にはステキなお土産付☆

定員 : 50名程

※バーベキュー場は大型のビニールハウス内ですので、雨の場合でも開催致します。晴天時は、遮光ネットにて光を遮りますので、ハウス内も快適です。

≪こちらでご用意するもの≫
食材、イス・テーブルなどバーベキューに必要なもの一式。
ドリンクは、お茶、ストレートジュース、ビール、赤ワインをご用意致します。

《お申込方法》
メールもしくはメッセージにてお申込ください。
メールでのお申し込みの際は、
タイトルに「バーベキュー参加申込」とご記載いただき、
①お名前(代表者) ②ご連絡先 
③人数(大人、中学生、小学生、幼児)をお知らせください。

メールでのお申し込みは  
info@kichijien.co.jp (吉次園)までお願い致します。

※Facebookの参加ボタンだけでは、申込の受付となりませんのでご注意ください。

※Facebook以外でもお申込を受付けておりますので、ご参加希望の方はお早めにお申込ください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。  

Posted by 吉次園 at 18:04Comments(0)その他

2016年07月09日

ブルーベリーの収穫も始まりました!



只今、直売店では御中元シーズンが始まり、
毎日ぶどうを発送しております。

手土産にちょうどよい手提げ箱などもございますので、
お立寄りくださいね(^.^)

吉次園カフェのソフトの中でも安定して人気のブルーベリーですが、今シーズンの収穫が始まりました。

ブルーベリーは小さいので収穫の手間が掛かりますが、
今日は15kg程収穫できました☆

これで、ブルーベリーソフトに使用する、
おいしい手づくりソースを作ります\(^o^)/


  

Posted by 吉次園 at 18:48Comments(0)その他KICHIJIEN cafe

2016年05月24日

ダブル桃ソフト&桃販売 スタート!

吉次園直売店&KICHIJIEN cafeにて桃の直売と桃のフトクリーム「ダブル桃ソフト」発売です☆

直売店は桃のあま~い香りで満たされています♪

「ダブル桃ソフトクリーム」は、角切りの桃コンポートが入った自家製桃ソースと
フレッシュ桃がトッピングされた季節限定のソフトクリームです。

販売期間は7月上旬までと短いですので、食べ逃しご注意ください( `ー´)ノ








  

Posted by 吉次園 at 13:21Comments(0)その他KICHIJIEN cafe

2015年02月27日

3月22日 プリンセスポークのBBQ開催



【第7回プリンセスポークのバーベキュー in 吉次園】

プリンセスポークのバーベキューとは、

『良質な飼料を食べ、快適な環境にて長期間ストレスなく育った前田牧場の特選豚【プリンセスポーク】は、肉質はきめ細やかで柔らかく、脂が甘いのが特徴です。
そんなプリンセスポークを存分に堪能できるバーベキュー、それがプリンセスポークのバーベキューです。』

バラ、ロース、肩ロース、ヒレ、スペアリブ、厚切ベーコン、ウインナー、出来立てフレッシュハムなど、プリンセスポークの様々な部位や加工品をご用意致します。

また、前菜、無農薬米、採れたて新鮮卵、豚丼、サラダ、スープなども用意致します。

お腹も心も大満足のバーベキューイベントです☆


当日は、生産者でありBBQインストラクターでもある前田和彦みずから肉を焼き、皆様と交流し、おもてなし致します。


《今回のゲスト農家》
ひなた農園 松永敏裕さん

ひなた農園さんは、「ひなたちゃん」のブランドで20年以上パプリカ栽培を続ける国産パプリカ栽培のパイオニア的存在です。

その多くは、デパートや高級スーパーで販売されています。

大きく肉厚で、美しいパプリカの存在感に圧倒されます。

生でも非常においしいパプリカですが、
丸ごと炭火で火を通すと、より甘味が増し柔らかくとっても美味しいんです。

当日は、松永敏裕さんに実際にご来場いただき、炭火焼はもちろん様々な形でパプリカをご提供いただきます。


是非、ご家族やご友人とご参加くださいませ。

=============================

日時 : 3月22日(日)11:00~13:30

場所 : 観光農園 吉次園 バーベキュー場
     熊本市北区植木町木留1034-2

参加費 : 大人4000円 中学生2000円 小学生1000円 
      小学生未満は無料
 
     ☆大人の参加者様にはステキなお土産付☆

定員 : 50名程

※バーベキュー場は大型のビニールハウス内ですので、雨の場合でも開催致します。晴天時は、遮光ネットにて光を遮りますので、ハウス内も快適です。

≪こちらでご用意するもの≫
食材、イス・テーブルなどバーベキューに必要なもの一式。
ドリンクは、お茶、ストレートジュース、ビール、赤ワインをご用意致します。


《お申込方法》
メールにてお申込ください。
タイトルに「バーベキュー参加申込」とご記載いただき、
①お名前(代表者) ②ご連絡先 ③人数 をご記入いただき、 
info@kichijien.co.jp (吉次園)までお願い致します。









  


Posted by 吉次園 at 18:28Comments(0)その他

2014年07月29日

休憩所のご案内




毎日暑い日が続きますね(;^ω^)

写真は吉次園のお客様休憩所です。

収穫したフルーツをここで召し上がったり、持参したお弁当を食べたり、ご自由にご利用いただけます。

上にはぶどう棚がありますので、晴れた日中でも日陰で涼しいですよ♪

紅三尺やネへレスコールといった、一房が50cmを超えるぶどうが、沢山ぶら下がってる光景は、迫力満点です(-^〇^-)

ご来園の際には、是非ご利用くださいね☆


【観光農園 吉次園】
住所:熊本市北区植木町木留1033-1
TEL:096-273-2544
ホームページ : http://www.kichijien.jp/
お取寄せ: http://www.kichijien.co.jp   


Posted by 吉次園 at 19:55Comments(0)その他

2014年07月28日

プリンセスポークのBBQ☆



7月27日に、第3回プリンセスポークのBBQが吉次園のバーベキュー場にて開催されましたキラキラ

2ヶ月に1回、奇数月の第4日曜日に開催されています。

前田牧場さんのプリンセスポークを食べ放題できるプレミアムバーベキューですピカッ


今回のゲスト農家は、合志市で無農薬イタリア野菜を栽培されている「うさぎ農園」さんUP

カラフルで可愛らしい野菜をたくさん持ってきてくださいました。

お客さんも、見たことないような珍しい野菜に興味津々といった感じでしたよ音符

次回の開催は9月28日(日)となっていますエヘッ

参加して損はなし!

ご興味ある方は、是非次回参加してみてくださいねグッ












【観光農園 吉次園】
住所:熊本市北区植木町木留1033-1
TEL:096-273-2544
ホームページ : http://www.kichijien.jp/
お取寄せ: http://www.kichijien.co.jp

  


Posted by 吉次園 at 20:00Comments(0)その他

2014年05月26日

第2回プリンセスポークのBBQ

プリンセスポークBBQ


5月25日、第2回プリンセスポークBBQが、吉次園にて開催されました。

天候にも恵まれ今回も多くのお客様にご来場いただきました。

プリンセスポークは、バラ、ロース、肩ロース、ヒレ、スペアリブ、厚切りベーコン、ボンレスハム、フレッシュハム、ウインナーをご提供♪。

いしもとファームの大長ナスも、丸ごと一本のとろっとろ焼きナスとナスピザをお楽しみいただきましたよ。

ご飯は、のはら農研塾の無農薬米、菊池の赤どりの採れたて卵での卵かけご飯も大好評。

ハナウタカジツのマンゴージュースも大人気☆

お土産にもお喜びいただき、今回も盛りだくさんの内容でした(-^〇^-)

次回もより一層パワーアップしてお届けいたします。

次回の開催日は、7月27日です(^^♪





厚切りベーコン


大長なすの焼きナス

皆で集合写真

  


Posted by 吉次園 at 19:32Comments(0)その他

2011年09月19日

マルシェ出店してきました!

ブー

















こんばんは、お久しぶりの投稿です。

久しぶりすぎて。。。

忘れられてしまったでしょうか。。。

元気にやっていますよ~びっくり

正明ですにっこり

さて、先日「第12回Uekiモンマルシェ」を開催しました。

吉次園からは今収穫できる旬のフルーツを出店しました。

マニュキアフィンガーが人気でしたね~。エヘッ

お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

尚、吉次園ではりんご狩りリンゴ(秋映)・ぶどう狩りブドウ(イタリア・ウインク・巨峰)も引き続きオープンしています。
ナシ狩り栗(新高)は10月上旬頃を予定しています。

極早生のみかん狩りミカン(肥のあかり)もオープンしていますよ~。

バーベキューも出来ます!食事

ぜひぜひ遊びに来てくださいね~






  


Posted by 吉次園 at 20:35Comments(2)その他

2011年05月24日

季節を感じる



こんにちは、大全です。

熊本も梅雨入りが発表されましたね。

例年より異常にに早い梅雨入りに、露地栽培の作物の出来が心配されます。


写真は、今年も綺麗な花を咲かせてくれたバラ。

農業をやっていると、栽培している作物を含め、日常目にするさまざまな風景から季節の移り変わりを感じることができます。

このバラも毎年この時期に、決まって綺麗な花を咲かせて心を和ませてくれます。





  
タグ :季節バラ


Posted by 吉次園 at 12:27Comments(0)その他

2011年02月05日

高校生の皆さん


こんばんは、正明ですエヘッ

2月3日(木)に、『就農へ向けた進路希望者激励会』と題されまして、
熊本県立菊池農業高校他、県内の高校生たちが視察研修に来てくれました。

なんと、100人超!

吉次園の全体の説明をした後、かけあしで
いちご狩りの説明を行いましたダッシュ

高校生の半分ぐらいは農家のご子息らしく、
それ以外にもこんなに就農されるのかと
驚きましたよ~。

夢は大きくUP、個性ある農業目指してがんばってくださいねクラッカー


  


Posted by 吉次園 at 18:39Comments(0)その他

2011年01月27日

和郷園の木内代表らと

こんばんは、正明です。

昨日は、くまもと農業経営塾でした。

講師はなんと、千葉県の農事組合法人「和郷園」の代表理事&株式会社和郷の代表取締役である木内博一さんでした!

以前、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」でも拝見していたので、興奮度MAXでした。とても貴重な機会でした。

木内さんは「農業界の革命児」との異名を持たれています。

確かにお話しさせていただくと、、、革命的でした。びっくり

個人的にもいくつか相談させていただきました。

アドバイスありがとうございました!

今後も益々のご活躍をお祈りしております!農業を益々おもしろくしなければいけませんね。私も頑張ります!!

  


Posted by 吉次園 at 21:50Comments(0)その他

2011年01月24日

原田純也 リサイクル展2




こんばんは、大全です。

以前、Uekiもんマルシェのブログでも紹介した牛乳パックでバッグなどを作っていらっしゃる原田さんが、2回目の個展を開かれるそうです。

場所は、熊本市のIRONSギャラリーさん。

個展に向けての新作なども作成されているみたいなので、僕も時間を作って覗きに行きますキラキラ




吉次園の直売所にて、個展のDMハガキもtake freeにて置いてありますよエヘッ  


Posted by 吉次園 at 23:43Comments(2)その他

2011年01月16日

至誠&有希おめでとう!



















こんばんは、正明です。

昨日は友人の結婚式にご招待頂きました。ぬふりん

そうです、至誠くんと有希さんの結婚式なのです!

二人とも同級生なので幼い頃から良く知っています。

最初はびっくりしましたが、すっかりお似合いの二人になってうらやましい限りです。ラブ

多くの友人とも久しぶりに再会しました。

呼んでくれてありがとね!!

末永くお幸せにね!


  


Posted by 吉次園 at 18:00Comments(0)その他

2011年01月10日

ヤングチーム



















こんばんは、正明です。にっこり

今日は南阿蘇村からヤングチームが来園されました。

谷川トマト研究所の谷川くん26歳と
(有)ドリムの北くん24歳です。

二人とも若いです~。お兄さんはもうすぐ30になりそうです。

谷川くんとは維新会で一緒に勉強をしている仲間です。

北くんとは父が若い時から熊本県観光農園連絡協議会でお父さんにもお世話になっています。


今日はバタバタでごめんなさいね。
なにか参考になりましたでしょうか??

こんどは、奥さんとでもご一緒にゆっくりあそびにきてくださいね。しーっ  


Posted by 吉次園 at 23:05Comments(2)その他