吉次園ネットショッピング

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2021年12月03日

2021年冬ギフト受付中!



吉次園では、2021年の冬ギフト(お歳暮&クリスマス)を受付中です

今からが旬のいちごやみかん加工品セットなどをご用意いたしました(*^^*)

ご指定日などのご要望がありましたらお気軽にお問合せくださいま☎


ネットショップよりご注文も可能ですので、ぜひご検討くださいねぬふりん

吉次園ネットショップ:https://kichijien.co.jp/  

2019年11月19日

最終営業日のご案内

今シーズンのみかん狩りは11月23日(土)と24日(日)の2日間が最終営業日となります。
22日までは休園となっておりますのでご注意ください。

なお、フルーツ狩りの休園中も直売店とカフェは営業しておりますが、
11月20日、21日、25日、26日は直売店・カフェもお休みをいただきますのでご了承ください。
  

Posted by 吉次園 at 18:00Comments(0)みかんお客様へお知らせ

2014年10月09日

期間限定企画!全種類食べ放題☆




いや~~~~。台風来ないで~~。お願い!

という感じで、一日何度も台風情報を確認してしまう今日この頃、

台風にも負けず(まともに来たら負けるかも・・・ですが)、


吉次園は元気に営業いたしております☆

10月9日、10日に配布される「熊日すぱいす*spice」のレジャーコーナーに吉次園の記事が掲載されています(-^〇^-)


今回は、スペシャル企画!


りんご、ぶどう、みかん、梨をぜ~んぶ食べ放題で1480円です☆

どうだ~~。すごいだろ~~!笑

通常全部食べ放題しちゃうと、2230円となりますので、かなーりお得です( ^∀^)

10月11日~19日までの期間限定企画ですので、このタイミングで是非ご来園ください(n‘∀‘)η



【観光農園 吉次園】
住所:熊本市北区植木町木留1033-1
TEL:096-273-2544
ホームページ : http://www.kichijien.jp/
お取寄せ: http://www.kichijien.co.jp/  


  


2011年11月13日

みかん狩り開園中☆



おはようございます。正明ですにっこり

吉次園では、現在みかん狩りの真っ最中です。ミカン

吉次園みかん狩り
http://www.kichijien.jp/gari/mikann.html

完熟した極早生みかん【豊福】もおいしいですが、この時期からは【肥のあけぼの】もおいしくなります!!

この時期から、みかんの味が濃くなりますからね~。知らないと損損☆要チェックなのです!!
最近天気が悪いですが、お天気の日には思いっきりみかん狩りが楽しめますよ~~。

ぜひ、あそびにいらしてくださいね。エヘッ

  


Posted by 吉次園 at 08:40Comments(0)みかん

2011年10月14日

みかん祭り開催します☆


こんにちは、正明です。

すっかり秋ですね~。
朝晩冷え込みますので、体調崩さないように要注意ですね゚(゚´Д`゚)゚


今日は今週土曜日から始まります、みかん祭りのご案内です。
http://www.kichijien.jp/gari/mikan%20maturi.bak

みかん祭りには、3大特典でどど~~んと大放出!!
特典①期間中、毎日先着10組様に、吉次園温州みかんジュース1000mlを1個プレゼント!

特典②期間中、2500円以上のお買い物に付き、ステキな景品が当たるお楽しみ抽選券を1枚プレゼント!
     ※抽選は、当日にその場で行えます♪

期間中、アンケートにご記入頂いた方から抽選でお一人の方に豊福みかんの樹オーナー権、または豊福みかん20kg(後日ご自宅にお届け)をプレゼント!!(1万円相当)
    ※オーナー権は1本の樹のみかんの果実を全部収穫できる権利です。
    ※後日、当選者へのご連絡をもって、当選発表とさせていただきます。

しかも、祭り期間中だけ、全国発送「一律500円」でお届けします(北海道除く)」。  


Posted by 吉次園 at 17:06Comments(0)みかん

2011年09月01日

残りわずか!




こんにちは、大全です。

今日は久しぶりに、昼休みにブログを更新してますピカッ

7月上旬から販売してた「グリーンハウスみかん」ですが、残りわずかとなりましたにっこり

お買い求めくださった皆様、誠にありがとうございます。

その感謝の意も込めまして、9月5日までの期間限定で、グリーンハウスみかんを20%OFFとさせていただきますキラキラ

ただし、ネットショップ限定ですので、ご了承くださいお願い

残りわずかですので、9月5日を待たずして終了することも考えられます。

ご希望の方は、お早めにお申し込みくださいませ


吉次園フルーツ狩り http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp
  


Posted by 吉次園 at 12:35Comments(0)みかん

2011年06月20日

グリーンだよ♫



















グリーンハウスみかんです。クラッカー

甘いだけのハウスみかんじゃ物足りないという方のために
商品化されました。

甘味と酸味のバランスがさわやかなで暑い初夏にピッタリです。

  


Posted by 吉次園 at 22:28Comments(0)みかん

2011年02月01日

この花って




こんばんは、正明ですにっこり

これ何の花かわかりますか??

最近よく出しているいちごじゃありません
!!(笑)

そう!みかんの花なんですよね。

早くない?

早いんです。なぜかというと、ハウスミカンなんです。

ただいまハウス内はみかんの花の甘酸っぱいような独特の香りでいっぱいです!

吉次園では、例年「グリーンハウスみかん」として販売致しますので、
糖度は高く、適度な酸味があり、とても美味です。

去年はこのようなみかんになりましたミカン
グリーンハウスみかん

これから6月の初収穫に向けて、こまめな管理が続いていきます。
(販売は6月半ば~8月半ばです。)

今年も美味なおいしいハウスミカンを目指してがんばりますよ~。グー




  


Posted by 吉次園 at 21:38Comments(0)みかん

2010年11月02日

みかんだ。わーい。


こんばんは、正明です。

吉次園はただいま、みかん狩り真っ最中!ミカン

完熟の甘~いみかんがほおばれますよ♪

(みかん、みかーん♪)

そんな中、益城小学校2年生の皆さんが社会科見学で遊びに来てくれました~。

わーいにっこり

みんなとにかく元気ですチョキ

平成の不況もふっとびそうな(笑)

試食用のみかんを食べて「おいしいーい」「甘ーい」など絶賛を頂き、ほっとしました。

おいしいみかんの選び方、収穫の仕方覚えたかな??

みんなたくさん採れたね。また、家族で遊びにきてくださいね~。  


Posted by 吉次園 at 18:35Comments(0)みかん

2010年08月27日

ハウスミカン終了!

こんにちは、正明です。お昼時に更新も珍しいですが、ハウスミカンが終了しましたのでご連絡です!

甘かった~ラブ
「もうないの?せっかくきたのに!ガーン
毎日食べてたのよエヘッ

ありがとうございますぬふりん賛辞の数々、農家冥利に尽きるというものです。

ハウスミカンは剪定の関係上、この時期には収穫を終えなければなりません。また、来年までのお楽しみとなります・・・
いやいやみなさま、極早生みかん「肥のあかり」が9月中旬より始まりますよ! 

熊本が誇る極早生品種!「肥のあかり」

どうぞ、そちらもよろしくおねがいしますね。
まだ外観は青いのに中身はしっかり熟している香り豊かな品種です。酸味も控えめで食べやすいです。みかん狩りもOKですヨ。

←写真はベニバラード、ハニービーナス、種無し巨峰、ハウスミカン、りんご(未希ライフ)、梨(豊水)の5点盛でございます!

贈答用として各種ご利用いただいております。開けてびっくり!喜んでいただけること間違いなしです!!UP全て農園で採れたてのものをお詰めしています。

りんごはこのあと、つがるの収穫時期に移行します。




  


Posted by 吉次園 at 13:22Comments(0)みかん

2010年07月04日

酸味がポイント☆

 

 











 
 

 こんばんは、大全ですにっこり

 まだまだ梅雨は終わりませんね~雲

 この時期は天気がコロコロ変わるので、作物の管理には注意が必要です。

 雨だと思ってたら急に晴れたり、晴れたと思ったらまた雨が降り出したり・・・

 施設栽培は気が抜けませんムッ


 今月から販売を開始したグリーンみかんも、もちろんハウス栽培ですUP

 甘みだけでなく酸味もしっかり残したグリーンみかんは、ジメッとしたこの季節にはぴったりキラキラ

 外は青くても、中は綺麗なオレンジピカッ

 ついつい、つまみたくなるみかんなんですエヘッ

 観光農園 吉次園  http://kichijien.jp/
 インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp



   


Posted by 吉次園 at 22:38Comments(0)みかん

2009年11月13日

ジュース用みかん収穫



















 こんばんは、大全ですUP

 今日の熊本は、風が冷たくていよいよ冬が近づいてきた感じがしましたね雪

 最近はいちご園につきっきりの状態でしたが、今日はみんなでみかんの収穫を行いましたミカン

 今日は1日かけて約2トンを収穫しましたが、 全部ストレートみかんジュースに加工する予定ですキラキラ

 昨年は、約900本作ったみかんジュースも大好評で早々に売り切れてしまいました肯く

 今年は、品切れでご迷惑をおかけしないように、昨年の倍の約1800本を製造しようと考えていますグッ

 今日収穫したみかんは、その第一陣ですエヘッ

 来月には今日収穫したみかんが、みかんジュースになって販売できるはず!

 おたのしみにぃ~ぬふりん



 観光農園 吉次園  http://kichijien.jp/
 インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp

  


Posted by 吉次園 at 00:02Comments(0)みかん

2009年07月07日

グリーンハウスみかん











 



 



 



 こんばんは、大全ですエヘッ

 今日も一日あっちっちーでしたねピッピ

 例年のごとく、真っ黒に日焼け中です(笑)

 それはともかく!

 みかん好きの皆様お待たせしましたピカッ

 今年のグリーンハウスみかんの販売開始ですUP 

 毎年大変ご好評いただいています☆

 見た目はすっぱそうですが、そんなことないんですびっくり

 みかんの香りが非常に良くて、甘みと酸味のバランスが絶妙なんですラブ

 ぶどうと詰め合わせてお遣い物にもオススメですグッ

 
 観光農園 吉次園  http://kichijien.jp/
 インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp/

  


Posted by 吉次園 at 22:46Comments(0)みかん

2008年07月24日

グリーンハウスみかん♪


こんばんは、大全ですにっこり

今日は、グリーンハウスみかんを紹介します音符

グリーンハウスみかんとは、まだ完熟する前の少し緑色が残った状態で収穫するハウスみかんのことですミカン
ちなみに、品種名は興津(おきつ)ですUP

一般的に完熟したハウスミカンは、糖度は高くなりますが酸味が抜けやすく、みかんらしい酸味が好きな人には物足りないものになりがちですげんなり

一方、グリーンハウスみかんは、甘みこそ完熟したものには敵いませんが、程よい酸味がのこっていて、みかんらしい味わいですにっこり

「わしゃぁ~甘いだけのみかんじゃ物足らん!」と言う方UP

試食も出来ますので、是非一度味わってみてくださいねぬふりん

新鮮な酸味もまた、クセになるかもラブですよ(笑)

皆様のご来園、お待ちしてま~す流れ星



あ、余談ですが(笑)、みかんには、サイズごとに分けたり、キズや傷みがあるものを除く「選果」という作業があるのですが、生産量が多く大量出荷されるみかんは、ベルトコンベアーの上をごろごろと転がされて、機械で自動的に選果されていきますおっ

このときに転がる衝撃で、より酸味が抜けやすくなってるんですよ~普通

ちなみに、吉次園では、ひとつひとつ手作業で選果を行う「手選果」グッ
う~ん、時間かかります困ったな

でもでも、こうやって、ひとつひとつ丁寧に手選果されたグリーンみかんは、新鮮な甘みと酸味がそのまま残ってるんですよエヘッ

ね? おいしそうでしょ~~ミカン音符

  


Posted by 吉次園 at 19:21Comments(5)みかん