2021年12月03日
2021年冬ギフト受付中!

吉次園では、2021年の冬ギフト(お歳暮&クリスマス)を受付中です
今からが旬のいちごやみかん加工品セットなどをご用意いたしました(*^^*)
ご指定日などのご要望がありましたらお気軽にお問合せくださいま☎
ネットショップよりご注文も可能ですので、ぜひご検討くださいね

吉次園ネットショップ:https://kichijien.co.jp/
2016年10月16日
ストレートジュースも勢ぞろい

吉次園では、自社農園の作物を使ったストレートジュースも販売しています。
長らくお待たせしていました、今シーズンの巨峰、ミニトマト、林檎も製造できました(-^〇^-)
【完熟巨峰】
巨峰の濃厚な甘みががギュッと詰まった贅沢なストレートジュースです。
【完熟トマト】
ミニトマト小鈴を使用したストレートジュース。
大玉トマトで作るよりもトマトの味が濃く、トマトジュースが好きな方には是非オススメです。
【豊福蜜柑】
早生みかん、豊福を使用したストレートジュース。
外皮ごとまるごと搾ることで、とろとろっとした独特の舌触りとほのかに感じる皮の渋みがアクセントの大人のための蜜柑ジュースです。
【林檎】
林檎を皮ごと搾り粗くこすことで、りんごの香りや甘みはもちろん、その雑味が旨みとして感じられるストレートジュース。
これからの季節、温めた林檎ジュースに少しショウガを入れて
ホットジンジャーアップルジュースもオススメです。
※吉次園のストレートジュースは、全て外皮も丸ごとしぼっており、原料の繊維等の成分が沈殿しております。
飲まれる際には、よく振ってお召上がりください☆
直売店やネットショップで販売しています。
☆ギフト用の2本箱、3本箱もご用意しています。
ギフトにも対応いたします\(^o^)/
ネットショップ:http://www.kichijien.co.jp/category/3/
2011年10月11日
紅あやねいちごジャム

こんばんは、大全です。
吉次園でもっとも人気のある加工品、
それは、紅あやねいちごが丸ごと入った
いちごジャムです

リピーターも多いこのいちごジャム、
真空釜という特殊な釜を使って
短時間で仕上げてあります。
紅あやね苺の色や風味はそのまま残っていて、
甘すぎず、リッチな味わいです

パンにのせて食べるのはもちろん

無糖ヨーグルトに一粒入れて食べるのもオススメ


農園や直売所で販売しています

お取寄せも出来ますよ

http://www.kichijien.co.jp/SHOP/jam001.html
2011年07月06日
隠れた人気商品
こんにちは、大全です。
今日も熊本は大雨ですね

太陽が恋しい梅雨の季節がまだ続きそうですが、吉次園ではギフトのご注文が増えてきています

一番人気は種無し巨峰ですが、ひそかに人気があるのが写真のみかんジュースです

吉次園で育てられた熊本みかん「豊福」の100%ストレートジュースですよ

皮まで丸ごと搾ってあるので、とろ~っとした舌ざわりと後味のほろ苦さが絶妙な ‘大人の’みかんジュースです

リピーターも多いこのみかんジュース

夏の贈り物にいかがですか?

吉次園フルーツ狩り http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp
☆直売所にて、種無し巨峰とグリーンハウスみかん販売中です
2011年02月23日
新商品開発♪
こんばんは、正明です

昨日の午後、熊本県産業技術センターへ行って来ました

ただいま南園の匠で販売する加工品の商品開発を行っているのです。

4つのプロジェクトが同時進行しているのですが、
その中で、私はフルーツソースの商品開発を担当しています。
吉次園のフルーツなどを用いて、現在5種類のフルーツソース

春ごろには正式にご紹介できると思います

おたのしみに~。

2010年08月22日
マンゴーソフト完成!
こんばんは、大全です。
前回の記事はhttp://kichijien.otemo-yan.net/e355173.htmlをご覧ください!
そ・し・て
できたぁ~~

省略し過ぎだろ!って突っ込まれそうですが、いいんです!(笑)
感動のマンゴーソフト

これ、まじウマイです!
なんたって、半分以上が植木産完熟マンゴーですから

そんじょそこらの、マンゴーソースをかけただけのものや、香料でごまかした既製品には絶対に負けません

生のマンゴーの濃厚な香りと甘みがそのままソフトクリームになっています。
マンゴー大好きな方にこそ、是非食べていただきたい!
本日、8月22日(日)よりまずは30本限定で販売します!
価格は480円。
お試しあれ!
2010年08月19日
植木産マンゴーで

こんにちは、大全です。
写真は、見ての通りマンゴーです

実は、熊本市植木町はマンゴーの栽培面積で県下TOPなんです

ということは、今やマンゴーは植木の名産と言っても過言ではありません!
そんな、植木産マンゴーを使って何かできないか?
ということで、マンゴー農家の田上さんに試作用マンゴーを分けていただきました。

でっかぁ~~

触るとべたつく位に完熟したマンゴー

いつ見ても恐竜の卵に見えます(恐竜の卵みたことありませんが・・笑)。
試しに重さを計ってみると・・・

でっかぁ~~(笑)
驚きの674g!
普通に買ったら2000円オーバーです

そんな巨大マンゴーをためらわずに真っ二つに!

でっかぁ~~! ←しつこい

まな板からはみ出さんばかりです(笑)
しかし、マンゴーってカットの仕方がよく分からん・・・
写真で見るように綺麗にカットしてみたい!
今度田上さんに聞いとこっと

それにしても、この香りたまらん!!
我慢できずにちょいとつまみ食いしてみましたが・・・
んまぁ~~~

この香りと甘み最高だよ、田上さん

グッジョブッ田上

そんなグッジョブすぎるマンゴーを3つもカットしました!

うまくカットできず悪戦苦闘(笑)
まぁ、カットできたからOK!
次は、このマンゴーをミキサーにどーん!!

そのまま食わせろ!と言われそうですが

んで、ミキサーにかけたら生絞りフレッシュマンゴージュースの出来上がり


このストレートマンゴージュース・・・
フレッシュ過ぎてうま過ぎます!
がっ!
ここで、謎の原料を投入!

一体、このあとマンゴージュースはどうなってしまうのかっ!
せっかくの完熟マンゴーが台無しになってしまわないように祈るばかりです(笑)
それでは、続はまた次回

to be continued...
2010年07月24日
ぶどう酢

こんにちは、大全です。
あっつい、あっつい今年の夏!
そんな夏にピッタリの彼がやってきました☆
『飲む酢 贅沢黒ぶどう』です。
昨年発売したのですが、すぐに売り切れてしまいました。
やっと今年の分が出来あがりましたので、今日から再登場です!
しかも、昨年よりさらに巨峰を贅沢に使って、よりまろやかに仕上がっています♪
蒸し暑い熊本の夏は、『飲む酢贅沢黒ぶどう』でさっぱりと☆
本数限定なのでお早めに!
2010年03月09日
本日の「夕方いちばん」に!
こんにちわ。大全です。
な、なんと!
本日の夕方4時からRKKで放送される「夕方いちばん」で、吉次園の「良果(よか)しぼり100%ジュース」が紹介されます☆
撮影で、丸井順子さんがいらっしゃいましたので、写真を撮っていただきました。
TVで見るままの、綺麗で気さくで素敵な方でした♪
丸井さん&ディレクターの工藤さん、ありがとうございました!!
本日夕方4時からの「夕方いちばん」を、要チェックですよ♪
観光農園 吉次園 http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp
2010年03月07日
贅沢いちごがミミー号に出演!
こんばんは、大全です

先日、3月3日のひな祭りの日の朝、ミミーキャスターの加納さん&常盤さんがいちご園に来てくださりました

今回は、吉次園の「飲む酢 贅沢いちご」をミミー号のコーナーでご紹介いただけるってことで、恥ずかしながら僕も出演させていただきました

朝9時25分から4分程度のコーナーだったので、聞いていた方は少なかったかもしれませんね

それにしても、お二人は打ち合わせもあるので当日の8時半にはいらっしゃって、このあとは10時頃から大江で打ち合わせで10時50分からそのまま放送ということでした

ミミー号って、ラジオで聞いているとわかりませんが、結構ハードなお仕事ですね

体調崩されないように、がんばってくださいね!
2009年08月04日
新登場!

こんばんは、大全です

やぁ~っと梅雨が明けましたね

今からが本格的な夏ですよ~~

暑い、暑い

そんなあつ~い夏に欲しくなるのが・・・
ね?

ソフトクリームです

しかも?
吉次園オリジナルの、完熟巨峰ソフトですっ

吉次園の巨峰だけを搾った生搾りジュースをたっぷり使用しています

吉次園でしか食べられませんよ~

ご来園の際にはご賞味を!
観光農園 吉次園 http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp
☆夏休みプレゼント企画実施中
http://www.kichijien.co.jp/hpgen/HPB/entries/14.htm
2009年07月21日
飲む酢贅 沢いちご

こんにちは、大全です☆
今日は風も雨も強くて、こんな日は外回りの営業の仕事なんて大変だろうなぁって思っちゃいますね。
吉次園のいちご狩りは12月〜5月までなので、今はシーズンではありませんが、実は加工品では吉次園のいちごが楽しめます♪
いちご加工品の第一弾が、写真の『飲む酢 贅沢いちご』です!
吉次園のいちごを100%使用し、醸造酢とブレンドして少量の糖分を加えた飲む酢です。
目安は3倍希釈。
炭酸水で割ればいちごスカッシュ風に、牛乳で割れば飲むいちごヨーグルト風にお楽しみいただけます。
他にも、冷水や豆乳で割ってもOK☆
6月から販売を開始しましたが、既にリピーターのお客様もいらっしゃって、人気商品になる気配が(笑)
直売所やネット販売、一部の物産館でも販売しています。
直売所では試飲も出来ますので、お気軽においでくださいね♪
観光農園 吉次園 http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp
2009年07月15日
良果(よか)しぼりシリーズ!
こんばんは、大全です
昨日、今日と猛暑でしたね
2日間で、顔がやけてえらいことになってます(笑)
それはさておき!
吉次園では、自分たちで育てた果物を使った加工品も販売しています。
今日ご紹介するのは、【良果(よか)しぼり】無添加ストレートジュースです!
写真左が、温州みかんを丸ごとしぼった【良果しぼり 温州みかん】
そして、写真右が巨峰を丸ごとしぼった【良果しぼり 完熟巨峰】
どちらも、生の果実100%の濃厚な味わいです
温州みかんは、後味に皮のほろ苦さが残る大人の味
完熟巨峰は、巨峰の風味そのままの甘くて濃い味わいとなってます
直売所やネットショップで販売してるので、ご機嫌な時に覗いてみてくださいね☆
観光農園 吉次園 http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp