吉次園ネットショッピング

2009年03月18日

ぶどう畑の地面は

ぶどう畑の地面はこんばんは、大全です
今日も熊本はいい天気で、春陽気でしたね

今日はぶどう畑の地面を写真に撮ってみました

吉次園では、当然ですが畑で除草剤は使いません
なので、畑には写真のように草が生えています

除草剤は比較的手をかけず除草でき、しばらく草が生えてこないという利点がありますが、それと同時に土中のミミズや微生物を殺してしまうという最大の欠点があります

ミミズや微生物は有機物の分解など、土作りには欠かせない生き物なんです

それでは、除草剤を使わないならどうするか?

草が伸びては切り、また伸びては切る
その繰り返しです

これからの季節、草の成育が旺盛になる時期なので、常に草苅りに追われます
一日中草刈りだけで終わる日もあります

でも、おいしい作物作りのためには外せない作業

気合い入れて頑張ります


同じカテゴリー(ぶどう)の記事画像
シャインマスカットフェア
ぶどうスタートです
マスカット食べ放題
雨でもマスカット狩り
ぶどう狩りスタートです!
6月15日の記事
同じカテゴリー(ぶどう)の記事
 シャインマスカットフェア (2023-07-15 13:42)
 ぶどうスタートです (2023-06-17 17:46)
 マスカット食べ放題 (2022-09-22 19:26)
 雨でもマスカット狩り (2021-08-14 08:20)
 シャインマスカット絶賛販売中! (2021-07-23 14:34)
 ぶどう狩りスタートです! (2021-06-18 19:39)

Posted by 吉次園 at 21:59│Comments(0)ぶどう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。