吉次園ネットショッピング

2009年10月22日

冬に備えて。

冬に備えて。 















 
 こんばんは、大全です。

 先日、いちごのマルチングをしましたUP

 マルチングとは、写真の黒色のポリフィルムをイチゴの畝に被せることで、草が生えるの防ぐ、冬場の地温を保つ、土壌の乾燥を防ぐなどの目的がありますにっこり

 約1万8000本のイチゴの株を、一つ一つ手作業で穴を開けながら通していくというかなり大変な作業ですピッピ

 今年は8人で2日間かけておこないましたキラキラ


冬に備えて。 

















 そしてこちらは、白色のポリマルチですぬふりん

 白色は、太陽光を反射するため、黒色に比べて地温が上がりにくいという特徴があります。

 冬場の地温があがりにくい時期には難ありかもしれませんが、今の時期や春先など日中の温度が高くなる時期には、地温が上がりすぎず黒色よりも良いというデータもありますピカッ

 何事も自分で試して確認してみないとわからん!

 というわけで、今年から小さなハウスで導入してみることにしましたグー

 白色などで、いちごの赤色が映えて観光には向いているかも、なんて考えていますがどうなることやらにっこり

 乞うご期待エヘッ


 観光農園 吉次園  http://kichijien.jp/
 インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp




同じカテゴリー(いちご)の記事画像
いちごパフェのカップが変わりました
新年の営業について
ゴールデンウイークの営業について
いちご狩り終了しました
年末年始の営業について
いちご狩り本格開園します
同じカテゴリー(いちご)の記事
 いちごパフェのカップが変わりました (2024-01-12 19:28)
 新年の営業について (2023-12-31 11:10)
 ゴールデンウイークの営業について (2023-05-03 10:00)
 いちご狩り終了しました (2022-05-12 15:51)
 2月13日 14日のいちご狩りは休園 (2022-02-06 18:00)
 年末年始の営業について (2021-12-28 18:21)

Posted by 吉次園 at 22:11│Comments(0)いちご
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。