2010年06月20日
中国から
こんばんは、正明です
。
今日は中国から華中農業大学の教授や官僚の方ら数名の方が研修視察にこられました。
昨今の中国国内の発展に伴い、農業にも力を入れているそうです。しかし、まだ果物の質は低く、研究中とのこと。これからの中国農業は発展するでしょうね。熱心に質問もされていかれました。また、いろんなお話もできて、こちらも勉強させていただきました。
近くて遠い国ですが、案外国外に市場は広がっているのかもしれませんね。
Posted by 吉次園 at 21:48│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
中国からも研修にいらっしゃるなんて国際的ですごいですね!中国の土地や気候のことは分からないけど、ひろくて人口も多いから農業が発展したらいろんなことができそうですね☆単純な考えですみません(^^;)
国境を越えて貢献されてるなんて素敵ですね☆
国境を越えて貢献されてるなんて素敵ですね☆
Posted by きより at 2010年06月22日 02:08
コメントありがとうございます。国境を超えてがんばるには、英語が必須ですね。もう少し勉強しておけばよかった・・・汗
Posted by まさあき at 2010年06月23日 23:52