吉次園ネットショッピング

2010年08月02日

次の品種も成熟中!

こんばんは、正明ですにっこり

昨日に引き続き、ぶどうの話題ですニヤリ
写真で分かりますでしょうか。デカイ!!UP
大粒で種無しのその名も”ゴルビ”ーです。こんな名前ですが、日本生まれの品種で、なんでも当時活躍していた「ゴルバチョフ大統領」にちなんで付けられたというユニークな名前も特徴ですね。


色は赤ぶどうになります流れ星
もちろん、ぶどう狩りもできますモミジ
8月下旬から9月上旬にかけて収穫できます。

今後の天気次第で着色が少し心配ですが(長雨で葉に病気が入り、光合成能力が落ちていることも心配です)なんとか、収穫まで行って欲しいと思います。
収穫が楽しみな品種ですエヘッ

観光農園 吉次園  http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp






同じカテゴリー(ぶどう)の記事画像
シャインマスカットフェア
ぶどうスタートです
マスカット食べ放題
雨でもマスカット狩り
ぶどう狩りスタートです!
6月15日の記事
同じカテゴリー(ぶどう)の記事
 シャインマスカットフェア (2023-07-15 13:42)
 ぶどうスタートです (2023-06-17 17:46)
 マスカット食べ放題 (2022-09-22 19:26)
 雨でもマスカット狩り (2021-08-14 08:20)
 シャインマスカット絶賛販売中! (2021-07-23 14:34)
 ぶどう狩りスタートです! (2021-06-18 19:39)

Posted by 吉次園 at 22:00│Comments(0)ぶどう
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。