吉次園ネットショッピング

2010年11月24日

2番花




こんばんは、大全ですグッ

今日は一日いい天気でしたねぬふりん

いちご園では、現在摘果の真っ最中。

摘果は小さな実や形の悪い実を摘み取ることで、残りの実の肥大や、次の花の充実を図るための作業ですUP

一株一株確認しながらの作業ですが、なんてったって3万株ですから、時間がかかりますピッピ

たくさんの方にお手伝いに来ていただいて黙々と作業中です!

写真はそんな作業中に撮った一枚カメラ

手前に咲いているのが一番花の最後の花で、奥に咲いているのが2番花の最初の花です桜

今同時に咲いているということは、収穫時期も大体同じ時期になります。

つまり、1番果を収穫し終わる頃に2番果を収穫し始めるような感じ。

こうなると、連続で収穫できるのでベストな状態ですキラキラ

京虹(きょうこう)は、だいぶ2番花が見えてきたので、連続しそうです。

紅あやねは、まだ2番花が見えているのが少ないので少し収穫の谷間ができそうです。

栽培方法だけでなく、品種によっても花の連続性は大きく左右されるので、品種の特性を理解した栽培が必要になりますムッ


吉次園フルーツ狩り http://kichijien.jp/
インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp






同じカテゴリー(いちご)の記事画像
いちごパフェのカップが変わりました
新年の営業について
ゴールデンウイークの営業について
いちご狩り終了しました
年末年始の営業について
いちご狩り本格開園します
同じカテゴリー(いちご)の記事
 いちごパフェのカップが変わりました (2024-01-12 19:28)
 新年の営業について (2023-12-31 11:10)
 ゴールデンウイークの営業について (2023-05-03 10:00)
 いちご狩り終了しました (2022-05-12 15:51)
 2月13日 14日のいちご狩りは休園 (2022-02-06 18:00)
 年末年始の営業について (2021-12-28 18:21)

Posted by 吉次園 at 19:09│Comments(0)いちご
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。