吉次園ネットショッピング

2010年12月06日

維新会


こんばんは、正明です。

なぜ、フルーツ農家のブログに卵が4つ写っているのか??

実は先日、維新会の定例会が球磨農業研究所で行われたのです。

維新会って何?

こちらへどうぞ
維新会ホームページ
さて、現在、維新会では、商品開発プロジェクトに向けて、
個々の農家の商品を”知る”という活動を行っています。

名づけて、「食べ比べ」。
そのままですが、例えば写真の卵。

会員のA農場からD農場までの卵です。
写真で見るだけでも色の違いがわかりますよね。
味やにおい等項目ごとにチェックしていきます。
個々の卵について評価し、生産者にフィードバックします。

生産者はその評価を受けて、自分の商品を”知る”わけです。


次に、お米も行いました。お米は、日本穀物~協会の方法にならって行われました。
研究所の指導をいただきましたので、比較的厳密に食味試験が行えたと思います。

←このような紙に記入していきます。

自分の生産したものをこのような場所で評価して頂くと緊張しますね。
誰の商品かは伏せてありますので、皆さん遠慮なく評価していきます。
でも、比較的良い評価がいただけたときは、うれしいものです。
目的としては、客観的な”消費者”に評価していただき、現在の自分の実力を”知る”ということです。

現在の自分の商品の実力を知って、今後の商品開発や生産に役立てるという考え方です。

吉次園では、以前梨やみかんで評価していただきました。
満足いく評価を頂きましたよエヘッ

次回は、トマトや牛乳で検討中です。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
5月27日 プリンセスポークのバーベキュー開催!
プリンセスポークBBQ日程のお知らせ
楽天市場店OPENしました
フルーツ金柑 オススメです!
冬バージョン
9月25日 プリンセスポークのバーベキュー開催!
同じカテゴリー(その他)の記事
 5月27日 プリンセスポークのバーベキュー開催! (2018-05-01 18:20)
 プリンセスポークBBQ日程のお知らせ (2017-09-07 19:51)
 プリンセスポークのBBQ開催 (2017-03-11 14:55)
 楽天市場店OPENしました (2017-03-04 20:00)
 フルーツ金柑 オススメです! (2017-02-04 18:23)
 冬バージョン (2016-12-21 21:12)

Posted by 吉次園 at 18:33│Comments(2)その他
この記事へのコメント
客観的な評価・・・。大事ですね~
Posted by 田上農園田上農園 at 2010年12月08日 22:58
農家は自己満足が多いですからね。なぜか?人が作っている自分と同じ作物を積極的に食べないからですね(笑)
Posted by masaaki at 2010年12月09日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。