吉次園ネットショッピング

2008年07月20日

りんごも色づいてきました♪

りんごも色づいてきました♪ 














こんにちは、大全ですエヘッ

今日も熊本は猛暑ですね~~晴ピッピピッピ

外で働く職業にとっては厳しい季節ですアウチ

地黒と呼ばれ続けて20数年の僕ですが、この季節さらに黒くなりますえーっと…

まだ夏も始まったばかりだというのに、顔と腕だけはすでに真っ黒困ったな

ポッキー状態?(笑)

でも、毎年のことなのでさすがに慣れましたおっ(笑)。


それはそうと、今日はりんご園を見回ってきましたのでご報告エヘッ

またまた園の宣伝になっちゃいますが(笑)、

吉次園では、熊本では珍しいりんご狩りもやってますリンゴリンゴリンゴ

熊本でりんごが出来るの??なんて驚かれたりしますけど、この灼熱の太陽の光を浴びた熊本りんごは、おいしぃんですよ~クラッカー

品種は、つがるや秋映、ふじなど10種類キラキラ

写真は最初に収穫できる「ミキライフ」が、色づき始めたところですパチパチ

いい感じ、いい感じ流れ星

りんご狩り開園は8月からの予定ですにっこり

お楽しみにぃリンゴ音符



同じカテゴリー(りんご)の記事画像
秋映りんごスタート
りんご、梨狩りもスタート
りんごも成長中
りんご狩り開園しています
フルーツ狩り営業中です!
オフシーズンのりんご達は今!
同じカテゴリー(りんご)の記事
 秋映りんごスタート (2021-09-05 10:29)
 りんご、梨狩りもスタート (2020-08-07 20:58)
 りんごも成長中 (2020-06-20 18:26)
 りんご狩り開園しています (2019-08-16 19:01)
 フルーツ狩り営業中です! (2017-08-12 10:11)
 オフシーズンのりんご達は今! (2017-06-22 15:14)

Posted by 吉次園 at 13:16│Comments(2)りんご
この記事へのコメント
阿蘇方面でりんごのイメ-ジはありましたが、植木でもできるんですね!ほんと野菜も果物も植木はおいしいものがたくさんできますね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年07月22日 12:29
>ローズマリーさん
植木でりんご栽培をしてるのは、今ではウチだけですけどね(笑)
植木は、農業県の熊本の中でも特に農業がさかんな地域なので、本当になんでもありますよ♪
Posted by 吉次園吉次園 at 2008年07月22日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。