吉次園ネットショッピング

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月15日

お久しぶりの集合

 

















 こんばんは、大全ですUP

 世間はお盆休み音符

 故郷に帰省している方も多いでしょうね。

 僕の高校時代の同級生もほとんどが県外在住なので、熊本に帰ってくるとしたらお盆休みか正月くらい普通

 昨日は、久しぶりに(5年ぶりくらい?)高校時代のハンドボール部のメンバーで集まりました足跡

 14名中、12名出席という参加率の高さグッ 

 その他にも、飛び入りしてくれた同級生が数名キラキラ

 15歳で出会ってから10年が経ってますが、それぞれの道を進み成長し、みんなそれなりに太ったり、痩せたり、老けたりしてましたね(笑)

 それに、突然の結婚報告があったり、青春の思い出をひたすら話し合ったり、しつこく同じネタでいじりあったり(笑)、非常に楽しい時間でした。

 みんな、全然変わんねぇなー。

 これから、結婚ラッシュの予感がするので、またみんなで会えるの楽しみにしてますよ肯く 

  続きを読む


Posted by 吉次園 at 23:04Comments(2)その他

2009年07月29日

カブトムシ


めっけ☆  

Posted by 吉次園 at 21:52Comments(0)その他

2009年07月25日

遅ればせながら



















 こんばんは、大全ですぬふりん

 今日の雨は凄かったですね~雷

 空梅雨かと思ったら、後半にこんなに降るとは・・・

 天気って本当に読めませんねべー

 写真は、遅ればせながら日食の写真ですUP

 ・・・

 え?

 ど・こ・が?

 と言われてしまいそうですが、22日の午前11時頃に撮影したので、部分日食中だったハズです(笑)

 なんとなく、空が暗いでしょ?

 なんだか、太陽の光が横に一直線に走って神秘的な写真になりました(笑)

 さすが日食!

 神秘的!

 ・・・

 でも、やっぱり納得いかないのでもう一枚撮ることに普通

 ・・・

 

















 ガーン!!!
 
 ・・・

 さすが日食!

 神秘的!(笑)

 観光農園 吉次園  http://kichijien.jp/
 インターネット販売 http://www.kichijien.co.jp
 ☆夏休みプレゼント企画実施中
  http://www.kichijien.co.jp/hpgen/HPB/entries/14.html

   
タグ :日食


Posted by 吉次園 at 21:25Comments(0)その他

2009年03月12日

すもももも

 













 
 こんばんは、大全ですおっ

 今日はいい天気でしたね~~晴

 いちごハウスの中は30度以上の真夏日でしたピッピ

 
 写真は、いちご園の駐車場に植えてあるスモモですピカッ

 今、真っ白な花が6分咲きくらいUP

 このスモモ、移植して3年ほど経つのですが、過去に1度も実を生らせたことがありません困ったな

 なぜかというと、スモモは自分の花粉では受粉することが出来ないため、受粉させて実を実らせるためには、交配種とよばれる受粉用のスモモの花粉を使って人工的に受粉させなきゃいけないんです普通

 これはりんごの場合も一緒で、庭にりんごの木を植えてるけど全然生らないよ~とおっしゃるお客さんの場合、ほとんどの原因がこれです。兎

 と、理屈はわかっているのですが、もともと半分は観賞用に植えていたので手入れが後回しになってしまい毎年交配できずじまいだったんですうるうる


今年も、このまま交配できないと1つも実がなることはないでしょうえーっと…

せっかく花を咲かせてくれたので、少しくらいは実らせてあげたいキラキラ

頑張れっ、俺!!  


Posted by 吉次園 at 22:37Comments(0)その他

2009年01月23日

ビジネスマナーとコミュニケーション







  


  

 こんにちは、大全です音符

 昨日、今日と2日続けてですが、熊本市内で行われたビジネスマナーとコミュニケーションの研修会に行ってきましたUP

 やっぱり、多くの人と関わっていく仕事の中で、マナーやコミュニケーションは欠かせないものですからねぬふりん

 とはいっても、僕自身、大学を卒業してそのまま今の仕事を始めたので、そのようなことを改めて学ぶ機会もなく現在に至っていたんですピッピ

 知らないうちに、相手を不快にさせるようなことをしていたかもしれませんアウチ

 今回の研修では、基本的な言葉遣いや電話応対、名刺の渡し方からコミュニケーションのとり方、プレゼンテーションのやり方など、日ごろの仕事の中でも実際に使えるようなものについて学びましたキラキラ

 当然のようにやっていた名刺交換一つとっても、今までに知らなかったようなことも教わり、非常に勉強になりました。

 また、電話応対やお客様への対応での言葉遣いなど、何気なくやっている行動一つ一つに気を配らなければならないなと感じましたピカッ

 明日から全てを実行することは難しいですが、まずは毎日のお客様への対応から丁寧にやっていこうと思いますにっこり
  


Posted by 吉次園 at 18:23Comments(0)その他

2008年12月06日

無事終了

こんばんは、正明です。ぬふりん

昨日に引き続き更新しています。
やる気が出てきたみたいです。パチパチ

今日は、午前中農業大学校で講師をしてきました。エヘッ

人前で話すのは久しぶり!?だったので、少し緊張しましたね~。ピッピ
2年生65名が聞いてくれました。

果樹の話が中心だったので、他が専門の学生さんにはピンとこなかったかもしれませんが、
最後は沢山質問してくれて嬉しかったですね。チョキ

やる気いっぱいの学生さんもいましたよ!うんうん。ぬふりん

みんな先は、明るいゾ

←写真はB農産のB社長と。先日は、貴重なお話ありがとうございました。
 今度お会いしたときは、またまた宜しくお願いいたしまーす。  


Posted by 吉次園 at 00:31Comments(0)その他

2008年12月04日

農業大学校で講師!?

こんばんは、正明です。にっこり

ブログ更新久しぶりで、少し新鮮な気持ちです。

というのも

友達の松永農園若葉さんに刺激されたからです。

さて、明日は熊本県立農業大学校にて講師びっくりを命ぜられました。

テーマは「農業法人論」です。

具体的には、
①自己紹介を含めた会社の概要
②自分が歩んできた道
③農業や自社が置かれている環境をどう感じているか?
④前記を踏まえて、自分が今後どうしていきたいのか(自社の将来像)
⑤農業を志す学生へのメッセージ

などです。

自社のことはともかく、若い学生さんとお会いできるのが楽しみですね。
みんな、僕より10歳ぐらい若いんです。

さあ、資料作りにもうひとふん張りグーピッピ(前日なのにひょえー)

  


Posted by 吉次園 at 16:46Comments(2)その他

2008年08月27日

みかんソフト♪

 
 こんにちは、大全ですエヘッ

 吉次園では、今月からソフトクリームの販売を開始しましたUP

 写真は、オリジナルの「みかんソフト」ですミカン

 ソフトクリームなのに、果汁50%グー!

 吉次園のハウスみかん果汁がたっぷり練りこまれていますぬふりん

 食感はソフトクリームとシャーベットの中間のようで、みかんの風味とさわやかな味が生きたおいしいソフトですキラキラ

 ご来園の際には、是非一度お召し上がりくださいUP


 あ、もちろん定番のバニラソフトもあるので、バニラ好きの方も大丈夫ですよにっこり


 ただ今、ぶどうソフト、りんごソフトなんかも開発中ですので、商品化出来次第お知らせしまーす兎ピカッ   


Posted by 吉次園 at 09:27Comments(4)その他

2008年08月12日

ぶるーべりー













 


 こんばんは、大全ですにっこり

 今日は、吉次園の新しい仲間を紹介しますっグッ

 そう!

 ブルーベリーキラキラですクラッカー
 
 栽培3年目(ほんの数本ですが・笑)、今年はなんとか収穫できるまでになりましたパチパチ

 写真は、今日撮影したものです流れ星

 あ、ちなみにブルーベリー狩りはやってませんのでご注意をえーっと…ピッピ

 何せ数本しかないもんで、わずかですが直売所での販売のみとなりますUP

 明日から初販売ですピカッ

 直売所に寄られた際には、新しい仲間をチェックしてみてくださいねエヘッチョキ

   


Posted by 吉次園 at 20:49Comments(0)その他

2008年07月23日

ニューな案内板!

 







 






 こんばんは、大全ですエヘッ
 
 今日は、今年新しく作った案内板を紹介しますっチョキ

 県道31号線(上熊本-田原坂線)沿いから、吉次園への曲がるところがわかりにくいとのことで、以前からあった案内板に代えて新たな案内板を設置しましたUPUP

 新しい案内板は、縦3m横90cmなので、以前のものよりは確実に目立ちます猫音符

 県道31号線を通った際には、

 「おぉ~、ここかぁ~~!」

 ってな感じで確認してやってください(笑)

   


Posted by 吉次園 at 00:02Comments(2)その他

2008年07月21日

高校野球

こんばんは、大全ですにっこり

今日は、夏の甲子園予選で母校の試合があったので、仕事を中断して応援に行って来ました野球

結果は6-3で惜敗。

一時は逆転するシーンもあり、とってもいい試合でしたエヘッ

それと、応援もよかったグッ

自分が高校の時は、あんなに一生懸命応援してたかな~って普通

3年生は悔しさも残るでしょうが、本当にお疲れ様でしたキラキラ



で・も・・・

試合の余韻に浸れるのも2,3日でしょうね困ったな

がんばれ! 受験生!!

  

Posted by 吉次園 at 20:48Comments(2)その他